id:yskszk氏がmixiの日記で書いてたネタなんだけど、面白そうだから自分でもアレコレと調べてみた。いったいAmazonでは何万円、何十万円のものから売っているのか?
結果はコレだ!
- ASIN:B0006966XU:title ¥9,600,570
- サイトトラッカー 6.0 eビジネス版 250サイト ¥8,265,600
- iPEX Solaris LIB版 Version2.1 ¥7,749,000
- MuseViewerPro 1000LicensePack ¥7,057,789
- ASIN:B00075U50S:title ¥6,451,200
- ASIN:B0001931OC:title ¥4,065,548
っつーわけで何百万っつーかほぼ一千万の品から売ってるわけです。これスキャナっていうことだけどどんな商品なんすかね? そいでもってAmazonから出荷されたことはあるのか?
ソフトウェアライセンスと××奉行
上の一覧を見てるとわかるが、ほとんど何百万にもなってる商品は非常に大規模なソフトウェアライセンスである。全社で使うような商業ソフトを何百人分ライセンスおまとめパックということで何百万円になってるわけである。もし千人分パクがあったら1本は数千円というわけなんである。まあ、割と妥当な金額か?
で、「売り切れ」ばかりだったから上の一覧には載せなかったけど、テレビのCMでもお馴染みのあのシリーズがやっぱおまとめライセンスですごいことになってる。例えばこんなかんじ
¥6,736,981↓

建設奉行 21 新ERP BroadBand Edition with SQL Server 2000 for Windows 40ライセンス
- 出版社/メーカー: オービックビジネスコンサルタント
- 発売日: 2002/11/30
- メディア: CD-ROM
- この商品を含むブログ (1件) を見る
¥5,526,329↓

商奉行蔵奉行 21 新ERP BroadBand Edition with SQL Server 2000 for Windows 40ライセンス
- 出版社/メーカー: オービックビジネスコンサルタント
- 発売日: 2002/11/28
- メディア: CD-ROM
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
以下こんな感じ。
というかこんなにたくさんお奉行さまがいるなんて知らなかったよ(;´Д`)
参考までに公式サイトはこちら
単体製品としてはカノープスか?
ということでライセンス料金のチリが積もってウン百万になった商品が多い中、みんなが期待するような「バカ高い機械」のイメージにシックリくるのが上の一覧の末端にはいいったカノープス。このあたりのラインナップなんかホントに期待通りというか。集合ライセンスと違って「タッケー!!」と心おきなく叫べるのがいいっすよね。
¥2,992,500↓

- メディア:
- この商品を含むブログを見る
¥2,698,500↓

- メディア:
- この商品を含むブログを見る
¥2,710,365↓
というわけでカノープス製品リスト(高い順)をアサマシ入りで張っておくのでw、気が向いたひとはぜひともここから何百万円でもご自由に購入ください、今なら「最大15%還元」ですよ!w。