ちょっとトップからグルっと回ってみたのでいろいろ思ったこと。
http://g.hatena.ne.jp/
?Gトップ。とりえあえずグループを捜せないといけないと思うのだが、検索窓からのキーワード検索のみ。活動が活発な順(参加人数とかアクティブ日記数とかキーワードがたくさん登録されてるとか)で表示できてもいいと思うんやけどな。あとグループのジャンル分けとか。まあ、素っ気ないのが?流だといえばその通りなんだけど。
http://g.hatena.ne.jp/grouplist
「グループ一覧」。これって何の順? ってことがページ中のどこにも書かれていない。作成逆順だっけ? つかどこに書いてあるの? 検索性などについては同上。こっからグループ捜して参加するぞ!という気にはまずならない。
http://g.hatena.ne.jp/group
自分が参加しているグループの一覧が表示されている。グループ全体の設定ページにはここからしか飛ぶことができない!*1
で、「グループを検索する」じゃなくって「グループを作成する」ってボタンが貼ってあってっちょっと驚く*2。
でもこのボタン、JavaScriptがオンになってないと押せませんから! 残(以下略
http://g.hatena.ne.jp/ユーザーID/
↑と関連した機能で、その人が参加してるグループが一覧表示できる。
でも、これって嫌がるひと多いと思うけどな。自分に何の属性があるかは場合によっては秘匿しておきたいひとだっている。ある人にとっては常識だけど、みんなさんご存じのように、?においてはそうではない。
情報公開の4段階
- 隠されている情報ですら公開されている(近所のおばちゃんの井戸端会議)
- 隠されていない情報は公開されている(?の考え方)
- 公開されていない情報は隠されている(割とフツーの日本人はここと思われ)
- 公開されている情報ですら隠されている(全体主義国家。日本とか)
http://g.hatena.ne.jp/group?mode=append
↑で「グループを作成する」を押すと(パスワードの確認を経て)ここに飛ばされる。すごい簡単にグループが作れますな。
で、こうグルグル回ってみて、わたしが皆さんに問いたいのはですね。いったん作ったグループを削除するのってどっからやるんでしたっけ?