in between days

表参道で働くシニアのブログ

会社休んで交通博物館

mohri2005-06-17


2ヶ月で1,100ページも担当したのですっかり上半期分の仕事を終わらせてしまった気になっているオレです。もう9月末まで有給取ろうと思う。そんなに有給ありませんが!

というところに今朝の東京新聞を読んでいたら、電脳シティ秋葉原に古色蒼然と輝く交通博物館が埼玉の奥地に移転するらしい(といっても来春だが)ということで、いい機会なので有給ついでに見学に行ってきました。

入館したらちょうど鉄道模型パノラマが始まるところで、それを堪能してすっかり満腹して展示もそこそこに退館してしまった! いかん。しかしHOゲージってマジすごいな(このページに掲載した写真は携帯で取ったのでいまひとつですが)。

ということでASCII24のほうの記事は帰ってきてから読んだので「秘蔵の乗り物模型」をチェックしてこなかった! 残念になりました。でも静態保存してあるC57は見たよ。大きかった!

って小学生か。オレは。

それにしても秋葉原って実は久しぶりに行ったんだけど、再開発ビル群がもう建っちゃっててテナントとか入ってるビルもあって、北口方面の雰囲気が一変してて驚いた。駅構内の工事もすっかり完成してて無駄に広くなってるし……。つか改札の数が足らなくね?