はてな各サービスの機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 注目エントリーの閾値設定の追加と、設定画面の表示形式変更について
加えて(略)、3users または 5users を切り替えて閲覧できるよう変更を行いました。「注目のエントリー」のラベル横のラジオボタンを利用して切り替え可能です。
このラジオボタンが当然のようにJavaScriptなのな。ホンでオレは利用できねえのな。なんでラジオボタンの横に「反映する」ボタンのひとつをつけてくれんのかなあ。ねえ、デフォルトで「JavaScriptをオフ」にしてるのって時代遅れ? イケてない? アルファはてなラーになれなかったよ。
- アーティスト: 大塚博堂
- 出版社/メーカー: マーキュリー・ミュージックエンタテインメント
- 発売日: 1994/11/02
- メディア: CD
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
まあ閾値をいくらにするのかURLの引数に出てるので
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=3
と
http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=hot&threshold=5
を手で書き換えりゃいいわけだけどな。腑には落ちないな。
ところで閾値が任意に設定できるのは想定された動作ですか?