齢三十三にして、鉄道オタクになることに決めました。
これまでまったく通ってこなかった道です。やっぱり鉄はすべてのオタの原点です。ハッカーもMITの鉄研から歴史が始まっています。
鉄の皆さん、オススメの本とか映画とかあればご教授ください。
これマジレスしていいんすかね… ネタだったらアレだけど、まあこのへんが良いとおもうます。

- 作者: 内田百けん
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2003/04/24
- メディア: 文庫
- 購入: 9人 クリック: 69回
- この商品を含むブログ (104件) を見る

- 作者: 宮脇俊三
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2001/06/01
- メディア: 文庫
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (27件) を見る

- 作者: Laurence King
- 出版社/メーカー: HarperDes
- 発売日: 2005/06/14
- メディア: ペーパーバック
- この商品を含むブログ (3件) を見る
とりあえずの方針としては
- 内田百間の鉄道モノ、とりあえずは阿房列車ぜんぶよむ
- 宮脇俊三のいま読める文庫をとりあえずぜんぶよむ
- あとは時刻表があれば十分かと
てゆかこれ調べててこんなん出てるのを見つけた。知らなかった! 買っとかないと。