in between days

表参道で働くシニアのブログ

Firefoxで要らない右クリックメニューを消す [2010年1月追記]

カウンターを見てるとまだこのエントリが参考にされることがあるようなので、2010年1月現在の状況を追記しておきますと、「Edit Menu」という機能拡張を入れるとコンテキストメニューを含めていろいろなメニュー項目の表示/非表示を設定できます。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/710

以下、オリジナルのテキストも残してはおきますが、現行のFirefoxのバージョンでも有効かどうかは確認していませんし、上記の機能拡張を使うほうが簡単なのでオススメです。そのほかメニューの表示項目を設定する機能拡張はたくさんあって、かなり自由にカスタマイズできます。

以下、2007年当時のオリジナル原稿

Firefoxでコンテキストメニューをなんとかしたかったんだけど、そのままズバリの設定方法が説明されたページがあった。助かった。

しばらく前にDonutRaptからFirefoxに移行して、TabMixPlusをはじめに機能拡張もいろいろ入れてまあ同じくらいの使い勝手にできたんだけど、どうしてもガマンならないのがリンクを右クリックしたときのコンテキストメニューの一番上にでてくる「リンクを新しいウィンドウで開く」ってやつ。

「リンクを新しいタブで開く」つもりでついDonutRaptと同じ動作で「右クリックでコンテキストメニュー出して→そのまま右にマウスを滑らせてクリック」ってやっちゃって新しいウィンドウが立ち上がってウッゼー!

というかしばらく使ってみて「新しいウィンドウ」で開くようなことは無い、ということがわかったんで、「新しいタブ」で開くためにマウスを右に滑らせたいつもいつも少しだけ下に動かすのがおっくうってのもあったし、「リンク新しいウィンドウで開く」を消せればいいのに! と思ってたのだ。

TabMixPlusのメニューで「シングルウィンドウモードを有効」にすれば、そもそもウィンドウが1つしかないのでこの項目は出てこないんだけど、そうするとポップアップウィンドウを多用するようなナビゲーションのサイトで不便になるので痛し痒し。でも上の設定で上手く行きました。ありがとうございました。そのほかの参考サイトはこのあたりかな(ちゃんと読んでないけど)

コンテキストメニューだけでなく普通のメニューも消せるらしい

userChrome.cssを編集する

上の設定はブラウザの外観を変えるので設定ファイルのuserChrome.cssを編集することになるんだけど、面倒なので簡単に編集するための拡張「Config Files Editor Plus」も入れた。

類似の機能拡張にはChromEdit Plusもある。

ChromEdit Plusを最初に使ったときにuserChrome.cssとuserContent.cssが文字化けしてるビックリしたんだけど、事前に手動でそれぞれの-example.cssからコピーしてファイルを作っておけば大丈夫だった。