ミクシィが「mixiアプリ」を導入して、便利そうなのとか面白そうなのをいくつか入れてみたけど、いっこうに自分がそれを使う機会に恵まれない。なんでだろうかと考えてみたのだが、自分のデフォルトページでアプリが表示される場所に問題があるんじゃないかということに気が付いた。鳴り物入りで登場した割にはなんかやけに右下のスミほうに追いやられていて、まるでアメトークのときのワッキーのような扱いである。
百聞は一見にしかず。アプリが表示される右カラムの画像を三枚用意したのでご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
ちょっと大き過ぎですいません。左から順に見ていきます。
- 左図
- デフォルトの右カラム。結論としてmixiの右カラムはもう飽和してる。せっかくのアプリもこんな下のほうにあっちゃアクセスしない。スクロールしないと見れない時計なんてのはシンプルでもコンプレックスでも意味がない
- 中図
- コンテンツごとに閉じるボタンが付いてるので、とりあえず閉じれるもんはぜんぶ閉じてみた。驚いたことにこの狭い右カラムに広告が4つも入ってる。しかも広告は閉じられない
- 右図
- 試しに広告を消してみた。FirefoxのStylishで「mixiの広告を消す」を使用*1。これならスクロールしないですむ範囲に時計も収まるし、アプリも使ってみるかって気になる
ということでミクシィはアプリを流行らせたいなら表示位置をやっぱ考え直したほうがいい。というか広告入れ過ぎじゃないかなあ。実はぼくは「プレミアム会員」なので毎月300円くらいを払ってるわけなんですけど、その300円のなかにこの右サイドとかの広告を非表示にするってオプションを入れてもらえないだろうか。月額課金でマネタイズできてるユーザーにもさらに広告をたっぷり表示するってのは、ちょっと欲張りすぎじゃないかと。
*1:実は先月くらいまではこの状態でmixiを見てたのが、メインのブラウザをChromeに変えたので妙に広告が目に付くようになってきたってのもあります