in between days

表参道で働くシニアのブログ

日本人のオープンソース貢献率 (OSC2008 Tokyo/Spring「NetBSDのご紹介」講義メモ付き)

せまいコミュニティだけを見て、

日本人はオープンソースを無料ソフトウェアと勘違いしている、日本人はダウンロードするばっかりで何もコミュニティに貢献していないと言われる

という発言を聞いたので

先週のオープンソースカンファレンス2008 Tokyo/SpringのNetBSDのセッションでは、NetBSDには開発者が全部で322人いて、そのうち50人くらいが日本人だつーてたよ。

貢献率 15.5%?

ヒマがあるひとはホントかどうか数えてみてください :-)
NetBSDを立ち上げた人々

なんて茶化して書いてますが、BSD系のフリーUNIXコミュニティにおける日本人の貢献度は(あまりOSS業界では語られることが少ないような感じもあるのですが)実際のところとても大きいと思います。

追記 - OSC2008 Tokyo/Spring「NetBSDのご紹介」のメモ

これだけではなんなのでオープンソースカンファレンスのセッションのノートを引き写しておきます。メモ書きなのでヌケや誤記もあるかと思いますが参考までに。これでBSDに興味を持つ方が出るかどうかはわかんないですけどいたら嬉しいなあ。NetBSD本とか作ればいいのかな。

  • 貨幣単位は「サーボ」
  • 全開発者322名中50人くらいが日本人
  • JNUG(日本NetBSDユーザ会)は1999年開設
    • そろそろ10年選手
  • 最近の話題
    • FONにNetBSD
    • ArmadilloにNetBSD
    • SONY NEWSにNetBSD
      • NEWSは鳥取に20台ある
    • USB audioを改造してaudiometer
    • NetBSD/x68k
    • itojun最後の講演@OSC2007 Tokyo/Fall
  • BSDは東京よりも地方が熱い
    • O2 SGIを京都市バスで運送
    • Mac LC475でNetBSD
    • Negi-System - 音に合わせてネギを振る
    • Sun 1.5のボード
  • USBワンセグ
  • AsiaBSD Conference
  • NBUGが利用していた「NPOプラザなごや」が閉鎖
  • ライセンス問題
    • BSD感謝条項削除を過去に遡って…
  • 組込み
    • Linuxの方が多いのは多い
    • BSDの方が早いのは早い
    • 日本の組込はPowerPCが多い印象
  • 2008年のCURRENTブランチ
    • モバイルIPv6
    • ジャーナルFS
    • ZFS
    • ほか(すいませんメモし切れてません)
  • NetBSDの利点