2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
ORDB.org is dead and gone | Allan Willems Joergensen - OnDemandおととしの12月に「変転するSPAMerの手口、効果に疑問」という理由から「スパム対策ブラックリストの「ORDB.org」がサービス停止」したにもかかわらず、その後も参照してくるサイトが減らな…
この本読んだ?おぼえてる?作者: あかぎかんこ出版社/メーカー: フェリシモ発売日: 1999/05メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る面白かった! これはみんな読むといいよ! すごい懐かしい。本の探偵として活動されている赤木かん…
私が編集を担当した書籍『「みんなの知識」をビジネスにする』が先週刊行されました。 「みんなの知識」をビジネスにする - SEshop.com/商品詳細「みんなの知識」をビジネスにする作者: 兼元謙任,佐々木俊尚出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/03/19メデ…
東京新聞のラテ欄に「言いたい放題」という記名コラム欄があって日替わりでいろんなひとが書いてるんですけど、日曜日の回でカンニング竹山が奥さんのお祖母さん(80歳)と初めて食事をしたときに聞いた東京大空襲の話を書いてたのがきになったので、東京新…
長新太 (KAWADE道の手帖)出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 7回この商品を含むブログ (11件) を見るすっごいアナーキーな絵本を書く人、という印象だったんだけど、元もとは小島功らの「独立漫画…
日曜日、高架化工事中の京急蒲田駅で「修悦体」を見かけてうれしくなる。 ちゃんと「修悦」の落款が入れてあるんですね。 西口改札側です。 雑記帳 - 京急蒲田駅に修悦体 京急蒲田駅高架化2008年 - 市千葉建替えレポートetc - Yahoo!ブログ ガムテープで案内…
65歳すぎたら自衛隊に入ろう - 税理士:花村一生の税務相談室URC スーパー・ベスト!アーティスト: オムニバス,斉藤哲夫,遠藤賢司,金延幸子,なぎらけんいち,ミューテーション・ファクトリー,加川良,はっぴいえんど,ザ・ディラン2,高田渡,早川義夫出版社/メ…
タンブラーでリブログした画像は「所有」してることになるの?
江戸の大普請 徳川都市計画の詩学作者: タイモン・スクリーチ,森下正昭出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/29メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (14件) を見る[あとで書く] 江戸の大普請 : 書評 : 本よみうり堂 - YOMIURI ONLINE(…
JRの駅に貼ってあった「早春ちばめぐり 房総発見伝 春」のポスターに落書きが… かわいそうすぎる
『世界のサブカルチャー』が刊行されて一月ほどに経ちます。この本の面白いところは第1章と第3章で、サブカルチャーのいちジャンルとして「アート」を紹介しているところではないでしょうか。それも例えば「アート・建築・家具」と三題噺的に特集を組んだ「C…
落語ブームだそうで、おかげさんでNHKが深夜に米朝の「はてなの茶碗」なんかをかけてくれてたいへんありがたいわけですが、NHKの幼児・児童向け教育番組「てれび絵本」でもおととしから半期に一度なんとオリジナルイラストで落語をかけておりまして、その第5…
一般ユーザーまでもが「著作権」に対して過敏になっている これはいい指摘だなあ。著作権万能主義的な考え方がものすごく浸透してるような雰囲気を感じました。
ヒートウェイヴがかつて所属していたソニーミュージック(当時はEPIC SONY)が保有したまま廃盤の憂き目にあっている5枚のアルバムについてiTunesStoreなどでの配信を求めたヒートウェイヴの活動が、ヒートウェイヴ側の主張がほとんど容れられない形で和解を…
江戸時代に「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」とうたわれ、東海道屈指の難所として知られた大井川には橋が掛けられず、人夫による徒渡しが行われていたことはよく知られた歴史の1ページです。これは軍事的な理由により、戦略上の拠点である大…
せまいコミュニティだけを見て、 日本人はオープンソースを無料ソフトウェアと勘違いしている、日本人はダウンロードするばっかりで何もコミュニティに貢献していないと言われる という発言を聞いたので 先週のオープンソースカンファレンス2008 Tokyo/Sprin…
mixiが利用規約に「著作者人格権不行使特約」を入れようとしてて、あちこちの日記で「ふざけんな!」と総タタキに合ってます。というか昨日の深夜からマイミクの日記がほとんどぜんぶそれネタでたいへん騒々しい。http://mixi.jp/release_info.pl → http://m…
フェルマーの最終定理―ピュタゴラスに始まり、ワイルズが証明するまで作者: サイモンシン,Simon Singh,青木薫出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2000/01/01メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 142回この商品を含むブログ (186件) を見る面白い過ぎる。途中で…
サブカル棚