in between days

表参道で働くシニアのブログ

「完全なパクリ」は本当に「パクリ」なのか?

id:yomoyomoさんのところで紹介されていたid:smasudaさんの課題がすごい

http://d.hatena.ne.jp/yomoyomo/20090730/smasuda

執筆条件:

  • 完全な「パクリ」レポートとして作成せよ(中略)自分で独自に執筆した文章を一字一句たりとも交えてはならない

http://homepage3.nifty.com/MASUDA/kobe2009/

これだけでもビックリするんだけど、この課題がほんとうにスゴイのは執筆条件の2つ目以降の予想以上の厳しさにあるとおもう(部分引用、強調部分一部引用者)。

  • 異なる出典を10カ所以上組み合わせること
  • 出典情報を厳密に記すこと。レポート内の文章のうちどこからどこまでが、どこからの出典であるかについて、レポートを読む者に一目瞭然のものとして理解でき、出典との相違がないか再検証できるように作成すること
    • どのような書式を用いたらよいかについては各自で調査・考案・工夫すること
  • 出典から採られたオリジナルの文章を一字一句たりとも変更しないこと
  • レポートの日本語文章としての全体的な完成度を高めるよう留意すること

http://homepage3.nifty.com/MASUDA/kobe2009/

つまり、完全なサンプリングだけで文章を作れと言ってるわけだけど、元ネタ10個以上使って、完成された日本語の文章を作れってのは、ちょっといまオレにやれと言われてもやりたくない。かなり実験性が高いし、ハードルも高そうにおもった。

ネタを探してくる目利きが問われる

「元ネタが10個以上」って縛りがあるんだから、10個読めばいいってことじゃなくて、その中から使えるネタを探すために、もっと多いネタ元にあたって、使えるところを探さないといけない。
すでにいろんなネタ元を読みこんでて自分のなかに持ってれば「あ、これはあれから持ってこよう」ってすぐ思えるだろうけど、これを書くのは学生だから、自分のなかにまだそれほど蓄積は無いんじゃないか。そうなると、実際に書き始める前の「下調べ」がかなり面倒な作業になるんじゃないだろうか。
大学の学部の期末のレポートで、参考文献を10個以上あたるようなものを書いたりすることなんかそうあるだろうか。卒業論文だって2〜3個のネタ元から切り貼りして澄ましてるようなひとだっているだろうに。普通にレポート書くよりぜんぜん難しいだろこれ。

編集力が問われる

いろんなネタ元をつないで、つなぎ目でぎくしゃくしないでちゃんと流れるように、しかもつなぎの部分で自分のMCとか入れちゃいけないんだから、これはハウスDJのような技が要求されている。今すぐやれと言われてちっとやそっとで出来ることではない。
まず基本的なこととして、日本語として自然な形にするには「ですます」と「であるだ」は混ぜて使えない。「ですます」で書こうと決めたなら、「であるだ」で書かれたネタ元を基本的にはぜんぶ捨てないといけない。ネタ元の選択の幅がグッと狭まる。
そもそも何個もネタ元にあたって、それを引用して、地の文で「××はこう書いている」「一方、△△によると」とか構成していけば、それってぜんぜん普通にちゃんとしたレポートになっちゃう。その地の文を全カットして成立するようにしなきゃいけないんだから、難易度が極まってる。パクリっていうレベルじゃねぇぞ。

サンプリングを極める

とまあ書いててさらにちょっと気づいたんだけど、この課題のほんとうにスゴイところは、以下のような(レポート作成時の基本的な前提と思われる)執筆条件が逆に課されていないところじゃないか。

  • 出典元はレポートテーマと関連した文書とする
  • 出典元の文意に沿った引用をする
  • 文章として十分な長さで引用する(サンプリングの最小単位)

たとえば元ネタとまったく正反対の結論を出したいとする、そのときには元ネタをほぼすべて使っておいて、文末の助詞だけ「ではない」などの否定フレーズをどっかから持ってきて貼り合わせてしまうという小技を思いつく。普通に考えたらそんな引用は反則だ。でもこのレポートの執筆条件なら、文幹のどこまでをどこから持ってきて、文末のフレーズをどこから持ってきたかを明記して、つなぎ目に違和感がなければOKってことにはならないか。
もっと極論するなら、課題のテーマとまったく関係のない本を10冊用意して、そこからのフレーズサンプリングだけで一本のレポートをつくり出しちゃったって、執筆条件にはとくに反していないことになる。なんてアナーキーな! 増田さん(not はてな匿名ダイアリー)がそこまで狙ったかはわかんないけど、勝手に思い込んでそこまでやってくる学生がいてほしいなあとおもったりしました(単位をもらえるかどうかは知らないけどw)。

SAMPLING DICTIONARY 2008

SAMPLING DICTIONARY 2008

ヘッド博士の世界塔

ヘッド博士の世界塔

その音楽の<作者>とは誰か リミックス・産業・著作権

その音楽の<作者>とは誰か リミックス・産業・著作権