定期的に話題になるエスカレーターの片側空けについて、日経が正月早々に記事にしてておもしろかった。おもしろかったというのは記事そのものより、ブックマークコメントに賛否いろいろな声が集まってるのがおもしろい。ほんとうにいろいろな意見があって、みんな気にしていることなんだなということがわかる。
片側空け→歩行禁止 マナー変わる? エスカレーター:日本経済新聞
エスカレーターの片側空けで自分がいつも思い出すのはこの光景。駅ビルの大きなエスカレーターなんだけど、日曜なので急ぐ人も少なくて、空いてないレーンにばかり長い行列ができている。
ここは上りのエスカレーターが2機あるので、右側のエスカレーターの右の列だけ空けて左側は詰めてもいいんじゃないかという気がするんだけど、人ってそんなことしないんだよね。みんなが並んでるのに自分だけ列を崩すのはいやなのか、上の記事のブコメで横に知らない人と並ぶのはストレスだって意見もあったな。
ただ、そういう空気を読んでない状態のグループが話しながら乗ってきて左右とも立ち止まっていったりすると、以降に続く人たちもそれに倣って2列で立ち止まって上っていくのを見かけることもある。その場をどのルールが支配してるのかで変わっちゃうってことなのかもしれない。
でもって、そういうルールをチェンジさせる心的なコストって、やっぱすっごい高いよね。そのあたりの切り替えを臨機応変にできるようには、人がそんなに便利になれるわけ、ないかな。