Aterm WG1200HP3の中継機能を設定してしてみました。
【2023年追記】 設定してはみたものの、いただいたコメントによると中継機ではなく「Wi-Fi子機」になるとのこと。筆者自身はもう別の機種に交換してしまったので、この記事の内容を再検証できないでおります。申し訳ありませんが、その点を踏まえてお読みください。
▶ Aterm WG1200HP3 | 製品一覧 | AtermStation
やり方はすべてマニュアルに書いてあるのだけど、情報がいくつものページにまたがっているためかちょっとわかりずらかった。あとで設定し直したりするときのために必要なところをブログにまとめておきます。
0. 前提 - 現状
自宅のインターネットは光回線で、接続業者が送ってきたONU(光回線終端装置)兼Wi-Fiルーターを利用している。ところが、別の部屋から接続するとZoomが止まったりする。ウィズコロナでステイホームの状況下でそれは困るので、Zoomが止まりがちな部屋にWi-Fi中継機としてWG1200HP3を置いてみることにした。
これは以前にフレッツ回線だった頃、ブロードバンドルータにブリッジモードでつないでたもので、いまは前述のように回線事業者のWi-Fi機器があるので、不要になってしまい込んでいた。これが年末に片付けをしてたら出てきて、せっかく買ったものだし、こういうアリもので改善してくれたらラッキーなので再利用してみるわけです。
親機は前述のようにお仕着せの他社製Wi-Fiルータなのだけど、汎用的な仕様のはずなのでAterm同士でなくても大丈夫だろうと踏んでやってみる(実際、親機は設定を変更する必要なかった)。
1. 動作モードを「CONVERTER」にする
WG1200HP3には「ルーター」「ブリッジ」「中継機・Wi-Fi子機(CONVERTER)」という3つの動作モードがある。まずこの違いを理解。
▶ 本商品の動作モードについて|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
今回はWi-Fiを中継したいので、3つ目の「CONVERTER」モードに設定する。次の手順で電源を切ってスイッチを切り替える。
▶ 中継機モード/Wi-Fi子機(CONVERTER)モードに設定する|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
- ACアダプタを電源コンセントから抜いて、電源を切ります。
- RT/BR/CNV モード切替スイッチをCNV側に切り替えます。
- ACアダプタを電源コンセントに差し込んで、電源を入れます。
- 電源を入れると、いったん側面(表)のすべてのランプが緑点灯します。
- CONVERTERランプが橙点灯します。
2. 親機にWPSで自動接続を試す(手元では失敗)
次に親機とWi-Fi接続するのだが、本来ならば次のページの手順によりWPSでかんたんに接続できるはず。
▶ WPSでWi-Fi接続する - 親機とWi-Fi接続する|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
WPSで自動接続できていればこのあとの面倒な手順は不要で、最後の5.にそのまま行ける。
ところが自分の環境では親ルーターとの相性なのかWPSでつながってくれなかった(ACTIVEランプが点灯してくれなかった)ので手動接続を試すことになった。手動接続では、Webブラウザでルーターにログインして「クイック設定Web」を使用する。
▶ クイック設定Webの画面について|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
WindowsやスマートフォンからはWi-Fiで機器を検索して接続できるらしいんですけど、そもそも親機との接続ができてないのだから同じネットワークにないのでは……?
ということで有線接続を試みる。
3. LANケーブルでPCと接続する
電源を入れ直して、いずれかのLANポートとPCをLANケーブルで有線接続します。
▶ 起動のしかた - クイック設定Webの使いかた(中継機/子機としてご使用のとき)|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
- ACアダプタのプラグをいったん外し、約10秒待ちます。
- らくらくスタートボタンを押しながら、ACアダプタのプラグを接続し、CONVERTERランプが緑点滅したら放します。
強制DHCPサーバ機能が起動します。強制DHCPサーバ機能の動作中は、CONVERTERランプが緑点滅します。- 有線接続したパソコンを起動します。
- Webブラウザのアドレス欄に下記を入力します。
http://192.168.1.245/
- 「ユーザー名」に「admin」を、「パスワード」に管理者パスワードを入力し、ログインをクリックします。
管理者パスワードの初期値は、本商品に貼付のラベルに記載された数字6桁のパスワード(Web PW)です。- クイック設定Webのホーム画面が表示されます。
この手順ではWG1200HP3を特別な手順で起動させるのだけど、なかなかCONVERTERランプが緑点滅しないので、いつまで「らくらくスタートボタン」を押してればいいのかちょっと不安になったけれどとにかく黙って押しておけばよい。
4. 親機にWi-Fiで接続する(手動)
ブラウザで「クイック設定Web」にアクセスできたので、次の手順で親ルーターを設定する。
▶ クイック設定WebからWi-Fi接続する - 親機とWi-Fi接続する|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
- ホーム画面の「親機との接続設定」-「Wi-Fi接続先設定」をクリックします。
- 親機のネットワーク名(SSID)を入力します。
[アクセスポイント検索]をクリックして、親機を選択することもできます。接続したい親機の「ネットワーク名(SSID)」のラジオボタンにチェックし、[選択]をクリックします。- 次の項目を設定します。
親機と同じ設定にしてください。
- 暗号化モード
- 暗号化キー
- [設定]をクリックします。
- 親機にWi-Fi接続したあと、再起動します。
再起動は自動でしてくれた気がする。
5. 接続を確認する
再起動後しばらく待っているといろいろなランプがついたり消えたり点滅したりして、そのうち安定する。
▶ 設定手順 4. - 本商品を中継機/子機に設定して親機に接続する|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
POWERランプが緑点灯、ACTIVEランプが緑点灯または橙点灯していることを確認します。
これで接続できるはず。中継というのは親機と同じSSIDでつなげられるようだ。
クイック設定Webの使いかた(Atermスマートリモコン)|Aterm®WG1200HP3 ユーザーズマニュアル
あとでスマホから設定を見直すこともできるようだ。いちおうメモ。しばらくこれで運用してみよう。おしまい。