リリース日を勘違いしててサンボマスターを入れ忘れてたので追記しました!!
実は更新時刻的には年を越してるんですが、これがうち的に2005年最後の更新ということで。
さて2005年は「Rock.jp」という日本のロックを専門にかけるイベントを4月で辞めたら、気が付いたら洋楽ばっかり聴いてました。それもいわゆる「エモ」というジャンルばっかりを。
ということでその手の音界隈からマイベスト11枚+次点1枚+追加2枚を選んでみました。今年買った盤のうちリリース年が今年のエモ/パンクものに限って、シングルを外したそのままだったりするんだけど、ぜんぶお気に入りなのです。
順番は付けられないので順不同。それではいきます。
- Commit This to Memory / Motion City Soundtrack
- Winter Songs / matt pond PA
- A Collection of Short Stories / Houston Calls
- Take It How You Want It / Self Against City
- Sing, But Keep Going / Sherwood
- From Under the Cork Tree / Fall Out Boy
- Based on a True Story / The Starting Line
- quake and brook / the band apart
- a suicidal act / LO-LITE
- I dedicate D chord / toddle
- Hard Times Are in Fashion / Koufax
- EVENS / The Evens
- サンボマスターは君に語りかける / サンボマスター
それぞれひと言説明を入れてみた。
Commit This to Memory / Motion City Soundtrack
エピタフからのリリースだが、ハードコア色はあまり強くない。

- アーティスト:Motion City Soundtrack
- 出版社/メーカー: Epitaph / Ada
- 発売日: 2005/06/07
- メディア: CD
Winter Songs / matt pond PA
あいかわらず泣ける。

- アーティスト:Matt Pond Pa
- 出版社/メーカー: Altitude Records
- 発売日: 2005/01/25
- メディア: CD
A Collection of Short Stories / Houston Calls
ドライブスルー傘下のエモレーベル「RUSHMORE」からのリリース。ファーストアルバム。
すげーかっこいいエモ。

- アーティスト:Houston Calls
- 出版社/メーカー: Drive Thru
- 発売日: 2005/08/02
- メディア: CD
Take It How You Want It / Self Against City
これまた「RUSHMORE」からの初音源。2005年はDRIVE-THRU/RUSHMOREが大当たりの年と記憶された(オレに)。

- アーティスト:Self Against City
- 出版社/メーカー: Drive Thru
- 発売日: 2005/04/05
- メディア: CD
Sing, But Keep Going / Sherwood
この人たちもこれがファーストかな。情緒派エモ。

- アーティスト:Sherwood
- 出版社/メーカー: Sidecho Records
- 発売日: 2005/05/31
- メディア: CD
From Under the Cork Tree / Fall Out Boy
いまさらなんの説明も不要なFall Out Boyのメジャーデビュー作。
少しスクリーモっぽいところもあるし音も厚いのでHR/HMな方面にもいける(?)

- アーティスト:Fall Out Boy
- 出版社/メーカー: Island
- 発売日: 2005/05/03
- メディア: CD
Based on a True Story / The Starting Line
これまたDrive-True(つかGeffin)から。サウンドは上のFOBに近いかな。
元気があってすごく好き。

- アーティスト:Starting Line
- 出版社/メーカー: Drive-Thru
- 発売日: 2005/05/10
- メディア: CD
quake and brook / the band apart
自分たちのレーベルを立ててのリリース。フルアルバムとしては2枚目。

- アーティスト:the band apart
- 出版社/メーカー: ASIAN GOTHIC
- 発売日: 2005/05/11
- メディア: CD
a suicidal act / LO-LITE
世間的にはあまり話題になってない気がするけど、個人的には和モノロックで今年のナンバーワン。
ややNWがかったエモ/ハードコアなサウンド。Q and not UをHC寄りにしたような。

- アーティスト:LO-LITE
- 出版社/メーカー: ASIAN GOTHIC
- 発売日: 2005/09/07
- メディア: CD
I dedicate D chord / toddle
ブラッドサースティブッチャーズのギタリスト田渕ひさ子(ex-ナンバーガール)のソロユニットの初音源。ライブではふにゃふにゃしたギャルMC(フロントが女子×2名)と轟音ロックギターの落差で「究極のツンデレバンド」と言われている(らしい)。

- アーティスト:toddle
- 出版社/メーカー: world wide waddle
- 発売日: 2005/09/22
- メディア: CD
Hard Times Are in Fashion / Koufax
ピアノがかっこいいちょいNW入ったサウンドだが、NW流行りに逆らうようにスタンダード感すら。
相変わらずDoghouseから。

- アーティスト:Koufax
- 出版社/メーカー: Doghouse
- 発売日: 2005/08/09
- メディア: CD
EVENS / The Evens
FUGAZIのイアン・マッケイによる「パンクスのためのフォークソング」。
いろいろな意味で2005年の必聴盤。
サンボマスターは君に語りかける / サンボマスター
日本ロック界の革命児。ソウルの歌唱でロックをがなる日本では稀有なバンド。
2005年後半に出た2枚のEPも素晴らしかった。2006年のアルバムに期待大。

- アーティスト:サンボマスター
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ
- 発売日: 2005/03/24
- メディア: CD
2006年も
こんな感じで、よろしくおねがいいたします。