よく、?Dのコメント欄で論争とか起きてるときに
http://d.hatena.ne.jp/ユーザーID/comment?date=200x0xxx#c
ってリンクを貼る方がいますが、この「comment?date=」は不用です。
コメント欄の頭に「a name="c"」が入っているので、
http://d.hatena.ne.jp/ユーザーID/200x0xxx#c
コレだけでコメント欄へはリンク貼れます。エライひとに(以下ry
ちなみにこれは『はてなの本』Side B 055ページにも掲載されています。

- 作者: 田口和裕,松永英明,上ノ郷谷太一
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2004/09/09
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 30人 クリック: 1,223回
- この商品を含むブログ (455件) を見る
まあ、コメントを書き込んでもらおうという意図をもって誘導をする場合や、フツーの状態ではコメントをCSSで非表示にして隠してるという奇特な日記の場合には「comment?date=」を入れないとアレですが。
以上、裏技ですた。
つか裏技ってほどのもんじゃない。ソース見りゃそのまま。今日見た日記がいくつかそういうリンクになってたんで、意外と「#c」アンカーは知られてないんだなとっつーことでエントリにしてみるました。けっして、このままでは今日が非更新になってしまうからではありません!